第2の創業を通じて、大阪泉州地域の暮らしに貢献を。
代表取締役社長西出 喜代彦
- 1979年生まれ。
泉州の地場産業であるワイヤーロープ製造業を代々営んできた家に育つ。 - 東京大学文学部および同大学大学院を経て、東京のIT企業に勤務。その後、家業の経営がピンチに陥る中、泉州が誇る地場野菜に着目し新規事業へのチャレンジに踏み切る。
- ピクルスづくりを通して、泉州野菜の深い魅力を全国に発信していきたい。
1979年生まれ。
泉州の地場産業であるワイヤーロープ製造業を代々営んできた家に育つ。東京大学文学部および同大学大学院を経て、東京のIT企業に勤務。その後、家業の経営がピンチに陥る中、泉州が誇る地場野菜に着目し新規事業へのチャレンジに踏み切る。
ピクルスづくりを通して、泉州野菜の深い魅力を全国に発信していきたい。
いずみピクルスを立ち上げる前、私たちの会社は、曾祖父の代から続くワイヤーロープ製造の町工場でした。ここ泉州では、ワイヤーロープ製造は明治後期から続く地場産業。しかし、地元を離れて東京の大学へ進んだ私は、家業を継ぐつもりなど毛頭なく、小説家を夢見る変わり者でした。
大学院卒業後に勤めたIT企業を退職した私は、まだ家業が安定していた頃でもあり30歳を機に地元に戻ります。そんな矢先、取引先が安価な海外製品にシフトしたことで経営は急激に悪化。「廃業か、事業転換か」の二者択一を迫られる中で生まれたのが、「泉州の地場野菜を使って、何かできないか」という考えでした。
東京で暮らしていた頃、水なすの浅漬けやぬか漬けを帰省帰りの大阪みやげにしたところ、とても喜ばれた経験がありました。しかし漬物は賞味期限が短くて贈るタイミングがむずかしかったり、ぬか漬けが苦手な若い人も増えてきています。であれば、ぬか漬けとは違うアプローチで、ぬか漬けでは届けられなかった人に、新しい水なすの魅力を届けよう、それがいずみピクルスの始まりでした。
実は、かつて父の代にも、新規事業として植物工場ビジネスを検討していたことがあり、食や農は以前から関心を寄せていたテーマでした。とはいえ、食品づくりは全く未知の世界。新しもの好きな性格と根拠のない自信がありつつ、チャレンジに踏み切れたのは、地元で長く存続した父と母が守ってきたこの会社という容れ物があってこそ。しばらく東京で暮らしてみて、地元の新鮮な農産物のおいしさに改めて気づいたことも大きな要因でした。
こうして2012年に誕生したいずみピクルス。やがて地元の農家さんから、形がいびつで流通からはじかれてしまうもの、採れ過ぎて廃棄せざるを得ないものなど「規格外の野菜」を活かしてくれたら、との声も届くようになりました。産地に近い私たちが取り組むべき、「三方良し」のものづくりが見えてきたのです。今後はピクルスづくりを核に、広く泉州野菜のブランド価値向上に取り組み、地域を元気にしていくことが私たちの目標です。
「はたらく」とは「端(はた)にいる人を楽にすること」。第2の創業で生まれ変わった私たちは、その原点を忘れずに、人の役に立つものやサービスを作るため歩み続けます。
1952年 | 創業者・西出権之丞によって、1935年設立の日豊製鋼所を改組する形で日本スチールワイヤロープ株式会社設立。 高度経済成長を背景に、ワイヤーロープの製造加工を手がける。 |
---|---|
1965年 | 二代目社長に、西出重治が就任。 |
1987年 | 三代目社長に、西出一彦が就任。 |
2012年 | ピクルスの企画開発をスタート。 いずみピクルスが公益財団法人 大阪産業振興機構「おおさか地域創造ファンド」の 地域支援事業として採択される。 |
2013年 | 四代目社長に、西出喜代彦が就任。社名をNSW株式会社に変更。 大丸および高島屋にて中元ギフト販売を開始。 |
2014年 | JR大阪駅三越伊勢丹に初の直営店をオープン。 泉佐野市の「ふるさと納税」にて泉州野菜の御礼品の取扱いを開始。 |
2015年 | 経済産業省「地域資源活用 ふるさと名物応援事業」補助金事業として採択される。 (翌年も継続) |
2017年 | 大阪梅田ルクアイーレ2Fに直営店をリニューアルオープン。 ピクルスだけではなく、泉州野菜やドレッシング、お酢を使ったスイーツなど新商品の取扱いを開始。 |
いずみピクルスでは、一緒にブランドを育ててもらえる人材を募集しております。
下記募集要項をお読みいただき、問い合わせよりご連絡ください。折り返しご連絡いたします。
-
1,【アルバイト/正社員】
商品開発・製造・製造管理募集職種 商品開発・製造・製造管理 雇用形態 アルバイト、契約社員、正社員(幹部候補)
※スキル、経験、意志等に応じます採用背景 新しいブランドとして2012年から始まったidsumi ピクルス。
おかげさまで多くのお客様からお求め頂き、勢いをもって成長中です。
今後、いずみピクルスが大きく成長していくための大事な人材を募集しています。業務内容 商品開発・製造・製造管理 <以下、スキルや経験、意志に応じてお任せします>
- ・製造
- ・製造管理
- ・仕入
- ・梱包発送
- ・商品開発
- ・マニュアル等書類作成 等々
応募資格 高卒以上 、経験不問 【歓迎する経験・知識】
- ・食品製造経験
- ・食品関連業務経験
- ・野菜や食品に関わる知識や資格
【求める人物像】
- ・学ぶことを大切にする方
- ・お客様の声をを大切にする方
- ・創意工夫を大切にする方
勤務地 本社(大阪府泉佐野市) 勤務時間 8時間勤務
※シフト制、食事休憩、休憩有り待遇 / 福利厚生 -
【休日/休暇】
完全週休二日制 年間休日110日、年次有給休暇10日、慶弔休暇など
-
【給与】
<契約形態に応じて変わります>
○アルバイト・契約社員 時給900円~1500円程度
○正社員 18万円~30万円程度
※前職を考慮し当社基準により決定いたします。賞与(当社規定により支給)
通勤手当2万円まで支給
-
【福利厚生】
各種社会保険完備
いずみピクルスというブランドでは「新しいアイディアで、みんなの笑顔をつくり、地域社会に貢献する」という理念のもと、現代の食卓にあった新しい箸休めとしてピクルスを食べてもらいたいと考えています。そのブランド理念のもと、地場産業として長く存続できる企業となるべく、いかにして地域に貢献できるか、という問題意識をもって、我々のような小さな会社でもできることを念頭に以下の取組を進めています。
・地域社会やコミュニティとの積極的な交流
・規格外品や食品製造時に出た端材の最後までの活用
・瓶やパックなど包装資材のリサイクル
また、最近始めたちょっと変わった取り組みとして、廃棄になってしまう野菜を送ってもらい、それを賞味期限の長いピクルスに加工することで商品として農家の皆さんに還元する、という活動をはじめました。今の日本の社会でどうしても生じてしまう「もったいない現象」を、我々のピクルスという容れ物で少しでも減少させられる面白い取り組みと考えております。
また、定期的に活動を報告させて頂きます。もし、ご興味のある方がいらしたら是非お問い合わせよりご連絡くださいませ。